ニコニコペースの運動スタジオ

ニコニコペースの運動スタジオとは

ニコニコペースとは、笑顔で隣の人とおしゃべりをしながらでも取り組めるペースのことです。
無理なく、笑顔で、楽しく、安全に、身体への負担も少なく、かつ効率的な運動です。

福岡大学スポーツ科学部と医学部の協働研究によるWHO世界高血圧連盟推奨の運動療法「ニコニコペース」を採用。
認知症や癌をはじめ生活習慣病の予防や進行緩和を目的として、現在も継続的に研究が進んでいる運動療法です。指導者は、現在も研究者たちの指導を受けています。

ニコニコペースの運動効果

  • 高血圧の改善、血糖値の正常化、血管が元気になり、メタボ・生活習慣病が改善する
  • 持久力・筋力だけでなく免疫力が向上する
  • 体が引き締まり、筋肉量増加で代謝アップ
  • 脳が活性化され、集中力の向上、ストレス反応の改善

パラディソ体操<パラディソ1級インストラクター 2名>

今話題のマルチコンポーネント運動※1
医療機関、自治体の運動施設、企業、教育機関にも提供しています

※1 マルチコンポーネント運動とは、有酸素・筋力強化・バランストレーニングを組み合わせた運動のこと

  1. からだほぐし
  2. ニコニコペースの有酸素運動(エアロビックダンス)
  3. 筋肉コンディショニング(筋強化とストレッチング)
  4. マインドフルネス
効果
ストレス解消、メンタルケア、コミュニケーション、仲間づくり、運動のきっかけづくり、生活習慣病の予防・改善、転倒骨折予防・改善、肩こり・膝痛・腰痛の改善、姿勢づくり、認知症予防、介護予防、睡眠障害

チェアエクササイズ

椅子を有効に使った効果的なエクササイズ

効果
柔軟性・敏捷性・腹筋力の向上、転倒予防や生活体力の向上、体幹の安定性とバランス感覚の向上、健康・体力づくりや生活の質の維持・増進、日常生活動作の自立を促す、正しい姿勢づくり、風邪をひきにくく、息切れしない身体づくり

ひめトレ

骨盤底筋群のエクササイズ

効果
尿漏れ予防・改善、内臓が正しい位置に戻り代謝がアップ、肩こりや腰痛の予防、ウエストの引き締め、姿勢の改善、体幹の安定

ストレッチポール

安全に使用できる半円のハーフカットタイプを使ったエクササイズ

効果

筋肉を柔らかくする
筋肉が伸ばされ血流も良くなるため、凝り固まった筋肉がほぐれて柔らかくなってきます

姿勢を良くする
丸まった背中が伸ばされるため、姿勢が良くなってきます。猫背や反り腰の改善効果

呼吸がしやすくなる
肩が自然と開き胸を張った状態になるため、深い呼吸がしやすくなる

心身共にリラックスできる
軽いエクササイズ効果と共に、心身をリラックスさせる効果もある

ソフトギムニクボール

やわらかいボールを使ったエクササイズ

効果
バランス感覚を養う、柔軟性を高める、美しい姿勢をつくる、腹筋を呼吸で鍛える、各種ストレッチ、リラクゼーション効果、関節包内にアプローチ、体幹を中心とするコアにアプローチ

フライングディスク

だれでも・だれとでも、いつでも・いつまでも、どこでも、安全で楽しいスポーツ

効果
運動能力の基礎を養う、手と目の協調性を育てる、楽しみながら運動量を増やす